美郷町では1月17日、体長およそ50センチのクマ1頭が千畑小学校のグラウンドの木に登っていたのを町の職員が確認しました。
クマが見つかったのが下校時間と重なっていたため、学校は徒歩で帰宅する児童の保護者に迎えに来るよう依頼するなどの対応に追われましたが、けがなどの被害はありませんでした。
クマはおよそ4時間、木の上にとどまり、その場から去ったということです。
学校では今も車で児童を送迎している保護者もいて、母親のひとりは「学校から自宅まで歩くと30分ほどかかり、学校にもクマが出て怖いので、毎日は大変ですがいまも車での送迎を続けています」と話していました。
千畑小学校の田丸俊宏教頭は「1月になってもクマの目撃情報があり驚いています。下校時などは出入り口にたって警戒し、引き続き児童の安全を守っていきたい」と話していました。
また、去年12月には大館市で吹雪の中、木に登って柿を食べるクマの様子が撮影されました。
去年12月17日に大館市の民家の近くで吹雪の中、柿の木に登るクマをNHKのディレクターが偶然見つけ、車の中から撮影しました。
撮影したディレクターによりますとクマは50センチほどで、住宅の裏にある柿の木を登って柿を食べていて、少なくとも5分以上柿を食べたあと木から下りてその場から去ったということです。
秋田県警察本部によりますと、今シーズン、冬の時期のクマの目撃が相次いで寄せられ、ことしに入って6日までに16件の目撃情報が寄せられたということです。
秋田 12月以降もクマの目撃相次ぐ ことし16件の目撃情報
時間: 07/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1500
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- 大型連休 空の便 国内線ピーク 下り4月27日 上り5月6日見込み
- 全国の水道水のPFAS検出状況把握へ 国が検査結果など報告要請
- 石川県警の警察学校で入校式 “被災地の力になりたい”
- 武豊騎手 京都の自宅で現金や高級腕時計など数百点盗難の被害
- 東京 歌舞伎町 パチスロ店責任者ら逮捕 規制の旧式台で集客か