東京・台東区の会社役員、細谷健一容疑者(43)と妻の細谷志保容疑者(37)は、去年3月、4歳だった次女の美輝ちゃんに対し、車の不凍液に含まれる有害な化学物質、「エチレングリコール」などを摂取させて殺害したとして逮捕されました。
これまでの調べで、美輝ちゃんが亡くなった当日、健一容疑者は外出していましたが志保容疑者から連絡を受けて自宅に戻り、「娘が息をしていない」と119番通報したことがわかっています。
その後の調べで、遺体の状況などから前日から当日、健一容疑者が外出するまでの志保容疑者とともに自宅にいる時間帯に「エチレングリコール」を摂取させられた疑いがあることが捜査関係者への取材でわかりました。
周辺の防犯カメラには、このあと、健一容疑者がほかの2人の子どもを連れて外出する様子が写っているということです。
「エチレングリコール」について専門家は「摂取するとめいてい状態になり時間がたってから中毒症状が出る」としています。
美輝ちゃんは体調が悪化したあと長時間放置されていた疑いもあり、警視庁は当時の詳しいいきさつを調べています。
調べに対し、健一容疑者は容疑を否認し、志保容疑者は黙秘しているということです。
4歳中毒死 両親が自宅にいる時間帯に化学物質摂取させられたか
時間: 17/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1187
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- 教員給与上乗せ 10%以上に引き上げの素案 中教審部会が提出
- 大阪 豊中 3人を殺人未遂の疑いで逮捕 集団暴行か
- 円安が学び阻む要因の1つに 海外留学に関する意識調査 文科省
- 「支援金制度」年収別試算“制度の趣旨を丁寧に説明”官房長官
- 福井市の市立中学校 休日の部活動 25年度末で原則廃止の見通し