逮捕されたのは、中国籍で東京 荒川区の会社員、楊皓天 容疑者(32)です。
警視庁によりますと、ゲームメーカーの「セガ」が提供するオンラインゲームのシステムにうその情報を送信し、ゲーム内で使われるポイントおよそ8万円相当をだましとったとして、電子計算機使用詐欺の疑いが持たれています。
楊容疑者はゲームのアイテムなどを現金で売買する「RMT=リアル・マネー・トレード」と呼ばれる取り引きの専用サイトで、「ゲームへの課金を代行する」などといって客を募ったうえで、相手のアカウントに不正に得たポイントを譲り渡し、報酬を受け取っていたということです。
警視庁の調べに対し「ゲームのポイントを通常よりも安く客に販売はしたが、詐欺はやっていない」などと容疑を否認しているということです。
警視庁は楊容疑者がサイト上で、同様の手口を繰り返し3500万円余りの利益を不正に得ていたとみて調べています。
また、容疑者に不正だと知りながら取り引きを依頼した複数の客もこれまでに検挙したほか、ほかに協力者がいる可能性もあるとみて捜査しています。
オンラインゲームの人気が高まる中、利用者どうしのリアル・マネー・トレードをめぐるトラブルのほか、ゲーム会社からの被害の訴えも相次いでいるということで、警視庁は不正の摘発と実態解明を進めています。
ゲーム用ポイント詐取し譲渡 3000万円超の利益か 会社員逮捕
時間: 08/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1726
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- 東京都 フリースクール利用料 月2万円助成へ 都内小中学生対象
- 地価高騰で子育て世代「脱・東京」近郊へ 転出超過1万7000人余
- ドローンで護衛艦撮影とされる動画 “本物の可能性”防衛省
- 天皇ご一家 栃木県にある御料牧場で静養
- 東京都 発熱など新型コロナの相談センターなど 3月末で終了へ